AA-wiz(aidea株式会社)の口コミや評判
最終更新日:2023/04/25
製品名 | AA-wiz |
---|---|
会社名 | aidea株式会社 |
住所 | 本社・ショールーム:〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-4 赤坂室町ビル5F(本社)/1F(ショールーム) |
TEL | 03-6427-3600 |
営業時間 | 10:00~19:00 (土・日・祝日・年末年始・夏季休暇を除きます。) |
おすすめポイント | 大容量バッテリー搭載で、フル充電すれば一日中走れるほどタフでパワフル |
特徴 | オーナーと一緒になってビジネスを成功に導く、よきパートナー。 |
スペック | 1,840×645×1,050mm 車両重量:125kg(PRO:130kg) 充電時間:200V・約3時間 100V・約6時間 最高速度:記載なし |
価格 | 52万8,000円(PRO:53万9,000円) |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
AA-wizは、大容量のバッテリーが搭載されているため、最大で123km走れるビジネス向けの電動バイクです。伝統とモダンを融合したインテリアデザインと、安定した走行をサポートしてくれるさまざまな装備がついているのが特徴です。この記事では、AA-wizの詳しい特徴について紹介していきます。
伝統とモダンが融合したイタリアンデザイン
AA-wizは、荷物を運搬することに特化したビジネス向けの電動バイクとして誕生しました。ビジネスを楽しく彩るパートナーとして活用してほしいと考えています。AA-wizは、眺めているだけで楽しくなるようなデザインが特徴です。
AA-wizは、プロダクトデザイナーである、クラウディオ・ザンキーニ氏の作品です。伝統とモダンが融合しており、街でたたずんでいる姿もかっこよくて様になるイタリアンデザインとなっています。乗る人や見る人に、喜びをもたらすというコンセプトを基に作られました。
用途に合わせて4モデルの中から選べます。荷物配達用として、AA-wizα原付一種の50ccクラス、AA-wizβ原付二種の125ccクラスの2種類。新聞配達用として、AA-wisPROα原付一種の50ccクラス、AA-wizPROβ原付二種の125ccクラスの2種類があります。
新聞配達用の2種類には、新聞配達に便利なフロントバスケットやフットブレーキ、大型リアキャリアが装備されています。最大積載量は、50ccクラスは30kg、125ccクラスは60kgです。
aidea株式会社の製品は、すべて神奈川県にある自社工場で生産しています。AAカーゴは、国土交通省により形式認定を取得しました。さらに、国内第5のバイクメーカーが誕生したとして話題となっています。信頼のできる品質の高い製品を生産しているのです。
一回の充電で最大123km走れる大容量バッテリー
AA-wizは、ビジネスを成功させるためのよきパートナーとして活用してほしいという思いから誕生しました。便利な機能により、さまざまな課題を解決してくれるでしょう。AA-wizの便利な機能について紹介していきます。
大容量バッテリー
AA-wizは、約4kWhという大容量のリチウムイオンバッテリーを搭載しています。1回の充電で、最大123kmの走行が可能です。フル充電で走り出せば、業務で1日走り回ったとしても十分な容量といえるでしょう。1日中使えるようなタフでパワフルな電動バイクです。
ディスクブレーキ
初心者から運転に慣れている方まで、さまざまな人が乗ることを考え、前後のブレーキの効力をバランスよく連動させるコンビブレーキとなっています。安定した性能のディスクブレーキなので、どなたでも安心して運転できる仕様になっています。
液晶メーター
液晶メーターには、速度や電池の残量、走行可能距離、時間など、各種インジメーターが表示されます。液晶メーターは、フルカラーのものを採用しています。大きく見やすい液晶メーターであり、画面も明るいので視認性も高いでしょう。運転する人にとって優しい設計となっています。
インホイールモーター
リアホイールに組み込まれているインホイールモーターは、駆動系の部品点数を大幅に減らしてくれます。さらに、パワーロスも軽減できるでしょう。思い荷物を積んでいたとしても、楽に坂道を登れるのです。EVならではの、力強い走行を実現させました。
車体から電気を供給
スマートフォンなどの機器を充電することも可能です。グローブボックスの上部に、1Aと2.1AのUSBポートが装備されています。いつでも車体から電気を供給できるのは、魅力的なポイントでしょう。
充電方法
充電は、ケーブルをつなぐだけでいいのです。そのため、充電後にバッテリーを外して持ち運ぶ必要はありません。100Vと200Vのコンセントが使用できます。100Vなら約6時間、200Vなら3時間で充電が完了します。また、外出先では、四輪車用の普通充電設備を使って充電することも可能です。利便性にも優れているのは嬉しいポイントです。
安定した走行をサポートする便利な装備
AA-wizは、安定した走行をサポートするために、便利な装備を搭載しています。搭載されている装備をひとつひとつ見ていきましょう。
スクリーン
メーターをカバーするためにショートスクリーンがついています。直線と曲線を上手く組み合わせた、複合的なデザインとなっています。
LEDヘッドライト
LEDのヘッドライトは、スクエアな形状となっています。タフな性能を強調するようなデザインです。
LEDウインカー
LEDのウインカーは、シャープな形状となっています。スポーツバイクのような形状で、車体のシルエットにもよく合うデザインです。
LEDテールライト
LEDのテールライトは、ウインカーと一体になっています。四輪車のような形状で、タフさと品質の高さを演出するようなデザインです。
まとめ
AA-wizの特徴を紹介しました。AA-wizは、大容量のバッテリーを搭載しているので、ビジネスで1日中走り回る人に最適な電動バイクです。フル充電の状態から走り出せば、1日中走れるほどのパワフルさがあります。
また、さまざまな機能や装備が搭載されているので、ビジネスを成功に導くパートナーとして活用できるでしょう。また、外出先では、四輪車用の普通充電設備を使って充電することも可能です。利便性にも優れているのは嬉しいポイントといえるでしょう。